不動産とは、土地や建物の事を言います。
世の中には、不動産王の方も、大勢いらっしゃるようですが、我々庶民にとりましては、全く縁のない世界の事です。
でも、驚くことに、日本には、持ち家の割合が6割以上いらっしゃると耳にしています。
都心部では、多くないのではないかと考えますが、地方などに行きますと、大半の方は、持ち家に住んでいる様に伺えます。
不動産には、税金もかかりますので、安易に持つのも考え物だと感じます。
そして、何より、怖いのは、土地は生き物だという事です。
と言うのは、地価と言いまして、値動きがあるという事です。
高く購入した途端、暴落する場合もあります。
また、その逆に高騰する場合もあります。
一時バブル期の地価の価格は、何処でも、大変高かったですが、バブルも弾け、それ以降には、一部地域を除いては、半分から、10分の一ほどに急落して、大損された方々も多いようです。
でも、税金の方は、下がる事など無く、理不尽とさえ思える請求がきます。